サーフボード用デッキパッドの剥がし方、貼り方を詳しくご紹介します
※フロントもリアパッドも同じやり方で可能
サーフボードに貼る滑り止めアイテムのこと!後ろ足部分だけでなく前足部分に貼るものもあります
デッキパッドは貼らない方もいますが、貼ることでグリップ力が上がりパフォーマンス性能も向上するため多くの方が使用しています
また、ワックスの使う量が減ったりボードを保護するというメリットもある為、デッキパッドの使用をお勧めします!
さて、今回は私の2年程使用しているサーフボードのデッキパッドが剥がれてきたため貼り替えていこうと思います!
これからご自分で貼り換えをされる方に向けて、大事なポイントなどををまとめながら紹介していきたいと思います!
交換(貼り換え)に必要な物
デッキパッドの交換に最低限必要な物はこちら👇
- 新品デッキパッド
- スクレーパー
- ワックスリムーバー
- キッチンペーパー
今回私は、アマゾンで高評価だったこちら👇のデッキパッドを使いましたがかなり上質なもので価格も低めなのでお勧めです!
古いデッキパッドの剥がし方
まずは、今まで使っていたデッキパッドを剥がす作業ですね
デッキパッドには様々なメーカーのものがありますが、全て同じような手順で剥がして大丈夫です
①角を剥がしましょう
まずはどこでもいいので剥がし始める場所を決めて剝がしましょう
②カッターを入れながら剥がす
👆の画像のように接着面に刃を軽く入れながら剥がしていきます
※接着が弱いデッキパッドなどはカッターを使わず、手だけで剥がすことが出来るはずです
刃を入れる時はボードに対してなるべく平行に入れましょう。立てすぎるとボードを傷つけてしまいます!
剥がし終えたあとはこんな感じです👇
このように接着剤がかなり残ってしまいますが、これは仕方ないです
③リムーバーを吹きかける
リムーバーを惜しむことなく大量に吹きかけましょう!
掛けた後は2~3分放置します
④スクレーパーで擦り取る
スクレーパーを使って地道に擦り取っていきます
乾いてきたらリムーバーを足すと取りやすいです!ボードは少しデコボコしているので、スクレーパーの全体を使うよりか角の方で擦り取って行くと良いかも♪
⑤仕上げに拭きあげる
最後にリムーバーを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取りましょう!
これで剥がす作業は終了です!
新しいデッキパッドの貼り方
次に新しいデッキパッドを貼る作業です
デッキパッドには1枚の大きなパッドのものや、3枚に分割されているものなど様々な種類があります
今回私のものは3Pで3枚に分かれていました!
①配置を決める
実際にデッキパッドを置いてみて貼る位置を決めていきます
👆の写真のようにもっこりなってる部分に隙間をあけてしまうと、コードが入り込んでしまって剥がれたり、足に絡まったりすることがあるようです!
上記のことを踏まえた上で私は👇このような配置に決定しました!
上部の隙間を開ける開けないは、人によって好き嫌いが出るとのことです!
貼る位置(高さ)ですが、デッキパッドの一番下をリーシュカップ(リーシュコードを結ぶ部分)ぎりぎりに合わせると良いです!
②真ん中から貼る
サーフボードの中心を通っているストリンガー(木の芯:中央の線)に合わせて貼り付けましょう!
これは複数枚に分かれているデッキパッドに限りますが、真ん中から貼ることでズレ難くなります!
寒い地域や季節に貼り換える場合は、接着面をドライヤーなどで温めながら行うと良く接着するようです
③左右を貼る
次に左右の2枚を貼っていきます
④圧着する
最後にボードの下に柔らかい物を入れて足裏で圧着していきます
私の場合はハードケースの上で行いましたが、布団の上などで良いと思います
以上で貼り換えは終了です
お疲れ様でした
まとめ
いかかでしたか?
サーフショップなどで貼り換えてくれてくれることもありますが、最後の圧着などはしてくれないので持ち帰ってから行うことをお勧めします
また、貼り付けてから1日は置いた方がしっかり接着すると言われています
仕方ない場合もあるでしょうが、出来る限り1日以上置いてから海に入るといいかもしれませんね
デッキパッドは、デザインも豊富なので自分好みのカッコいい物を選んでカッコいいサーフボードにしてあげてください!
ちなみに今回私が使用したデッキパッドは、ノーブランドということでかなり低価格で購入することが出来ましたが非常に質感もよく気に入っています♪